忍者ブログ
神奈川県に関する最新お得ニュース
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神奈川県にある鶴見線には「出られない駅」があるのをご存知だろうか。

その駅とはJR鶴見線の海芝浦駅。鉄道ファンには超有名な駅で、「関東の駅100選」にも選ばれているほど。しかし「出られない駅」にも関わらず、JR東日本の東京近郊路線図にもきちんと掲載されている駅なのである(一番下のほう)。今回はこの海芝浦駅に行ってみた。

東京から約40分ほどで着くここ海芝浦駅は、「駅のホームから釣りができる駅」としても知られている。ホームの横はすぐ海(運河)。台風などが来ると電車が止まってしまうほど近い。海の向こうには「鶴見つばさ橋」が見える。

海芝浦駅自体は、東芝の敷地内にある駅なので、なんと東芝関係者以外は駅から出ることができない。駅からの出口には守衛さんもいるので、こっそり出る…ということも不可能なのだ。

そんな事情に配慮してか、駅構内には「海芝公園」という小さな公園が併設されている。ベンチが数個あるだけの小さな公園だが、休日となると鉄道マニアらしき人の姿をチラホラ見ることもできるそうだ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック